木曾義仲関係略年表

年号 西暦 事績
久寿元年 1154 駒王丸(義仲の幼名)生まれる
久寿2年 1155 8月 駒王丸の父 源義賢、甥の源義平に討たれる
駒王丸、畠山重能・斎藤実盛に匿われ、木曽に逃れる
駒王丸、中原兼遠に養育される
保元元年 1156 7月 保元の乱
平治元年 1159 12月 平治の乱
永暦元年 1160 源義朝殺される
義朝の子 源頼朝、伊豆に流される
仁安元年 1166 駒王丸、元服して「木曾冠者次郎源義仲」を名乗る
治承4年 1180 4月 源頼政、以仁王より平家追討の令旨を得て、諸国の源氏に蜂起を促す
5月 以仁王・頼政・義仲の兄 仲家、敗死
8月 頼朝、伊豆にて挙兵
9月 義仲、信濃にて挙兵
養和元年 1181 6月 平家方の城氏、越後より信濃へ攻め入る
義仲、横田河原の戦いにて城氏を撃ち破る
8月 平経正・通盛、義仲追討のため、北陸へ進軍する
9月 義仲軍、越前水津にて平家軍を撃ち破る
寿永2年 1183 義仲、頼朝と対峙する
義仲、子の義高を人質として頼朝に差し出し、和解する
5月 般若野の戦い
倶利伽羅峠の戦い
6月 篠原合戦(義仲の家臣 手塚光盛が斎藤実盛を討ち取る)
義仲、延暦寺へ牒状を送り、僧兵を味方につける
7月 義仲、京都に迫る
平家一門、安徳天皇を奉じて京都を去る
義仲・源行家、入京し、後白河法皇に拝謁する
義仲、平家追討の院宣を受ける
8月 義仲、従五位下左馬兼越後守に任ぜられ、朝日将軍の称号を賜る
義仲、伊予守に任ぜられる
9月 義仲、平家追討のため、播磨へ進軍する
10月 水島の戦いにで義仲軍、平家軍に敗れる
11月 義仲、法住寺殿を攻め、後白河法皇の近臣を解官する
寿永3年
(元暦元年)
1184 1月 義仲、後白河法皇より征夷大将軍に任ぜられる
源範頼・義経、勢多・宇治川で義仲軍を撃ち破り、入京する
義仲、粟津ヶ原にて敗死する(享年31)

コメントは受け付けていません。