作成者別アーカイブ: admin
「源氏太鼓」のご案内
毎年9月10日に下後亟神明宮で行われる秋祭り(風祭り)の際に奉納される太鼓。寿永2年(1183)の倶利伽羅合戦において、木曾義仲軍の道案内役を務め、勝利に貢献した郷土の武将「蟹谷次郎(かんだのじろう)」が祝宴を催した際に … 続きを読む
「義仲・巴 交流フェスタ!」のご案内
木曽義仲・巴御前にゆかりのある自治体や団体の交流を深めるとともに、大河ドラマ誘致の気運の醸成を図ることを目的とした「義仲・巴 交流フェスタ!」が開催されます。 皆さん、ぜひご来場ください! ■日時: 平成24年9月1日( … 続きを読む
「歴っしゅ!トークinおやべ」開催のご案内
平安時代末期、倶利伽羅合戦において奇襲作戦「火牛の計」を用いて平家の大軍を撃ち破った武将 木曾義仲。 平清盛と同時代に生きた木曾義仲とはどのような人物だったのか。 歴史アイドルの美甘子(みかこ)さんと義仲の子孫である木曾 … 続きを読む
小矢部市観光周バス「義仲・巴号」運行のご案内
小矢部市の木曾義仲や巴ゆかりの地をはじめ、観光スポットを巡るには、小矢部市観光周遊バス「義仲・巴号」が便利です。 ■運行期間 平成24年4月7日(土)~11月25日(日) ■運行日 毎週土・日曜日及び祝日 ■乗 … 続きを読む
「木曾義仲・巴」の大河ドラマ誘致活動PR企画展示について
『小矢部市では「木曾義仲・巴」を主人公とした大河ドラマの放映実現に向けた誘致活動に積極的に取り組んでいます。 この誘致活動を知っていただくとともに、大河ドラマ放映実現に向けた署名にご協力いただきたく、誘致活動PR企画展示 … 続きを読む
オーディオドラマ「猛将 木曾義仲~乱世に開いた希望の花~」ラジオ放送のご案内
オーディオドラマ「猛将 木曾義仲~乱世に開いた希望の花~」が富山県内のコミュニティエフエムで放送されます。 平安時代末期、平家の大軍を倶利伽羅合戦で撃ち破った木曾義仲の波瀾万丈の生涯がラジオ放送でよみがえる! 義仲と巴・ … 続きを読む
小矢部市観光周遊バス「義仲・巴号」の年末年始の運行休止について
小矢部市観光周遊バス「義仲・巴号」は、年末年始は運行いたしません。 運行休止日 平成23年12月30日(土)、31日(日) 平成24年1月1日(祝・日)、2日(月) 新年は1月6日(金)からの運行となりますので、ご利用さ … 続きを読む
オーディオドラマ「猛将 木曾義仲」Web公開中
オーディオドラマ「猛将 木曾義仲」を、このたびWeb公開いたしました。 平安時代末期、平家の全盛期にありながら、その勢力に果敢に挑戦した木曾義仲。 猛将ともいわれた義仲は、家臣との絆を信じ、乱世を突き進んだ。 その生き様 … 続きを読む
11月23日(祝)『源平 義仲茶屋』がオープン
木曾義仲ゆかりの埴生地区において『源平 義仲茶屋』がオープン! 串団子・うどんなどの軽食やソフトドリンク、小矢部のお土産品を販売しています。 埴生護国八幡宮や歴史国道の散策などの際に、ぜひ、気軽にお立ち寄りください。 営 … 続きを読む
「水巻四郎物語~巴御前と火牛の計」自主上映会のご案内
「水巻四郎物語~巴御前と火牛の計」自主上映会が開催されます。 日時:平成23年11月18日(金)昼の部 15:00~夜の部 19:00~場所:クロスランドおやべ セレナホール(富山県小矢部市鷲島10)主催:おやべ情報発信 … 続きを読む